top of page
  • 執筆者の写真EMI MITSUDA

向き合っていますか?



こんばんは。

ラトレアの光田恵美です。


今日は、何度も起こるストレッサー(ストレスの原因になるもの)について。


それがなぜ、何度も起きているか、考えたことはありますか?


実はこの現象は、何かを手放す時が来ているにもかかわらず、それを見ようとしていない時に起こったりします。



例えば、いろんな場面で怒られる、という事が起きているとします。


怒られる内容に共通しているものが「仕事上のミス」だとしたら、”その仕事を嫌々やっているが金銭上の都合で辞めたいのに辞められないという思考” や、”自分は怒られることで是正する事が出来るという思い込み” など、手放すものの内容は色々ですが、そこに隠されたものが必ず存在します。


それに気付いて、根底にあるものを手放す事で、この現象は起きなくなります。


そして、魂が進みたい道に進める様になります。



そう考えると、このストレス原因も、結果自分にとってより良い未来のために「起きてくれている」ということ。


全てのつじつまが合って腑に落ちた時、変容が起こります。


意識が変わる→体や状況など目に見えるものが変わる、の順番で変容されていきます。


目に映るものもそうでないものも、結局全ては「自分(の意識)」という事ですね。



全ては自分のために、最善のシチュエーションで起こっていることを、忘れないでくださいね (^.^)



今日もありがとうございました ˚⁎✧˚



ラトレア 光田恵美

bottom of page